2004年3月20日午後6時から、NO! WAR浜松デモを企画しています。JR浜松駅北口の「市民の木」からモール街・有楽街を歩く予定です。
米軍のイラク占領はつづき、自衛隊の派兵が始まっています。小牧から派兵されたC130の機体は浜松基地で塗装され、C130の飛行訓練は遠州灘沖で行なわれました。2004年1月には、浜松基地からも6人が派兵されました。
浜松をふたたび戦争の拠点としない取り組みがますます必要になっています。
ぜひ、イラク占領1周年・NO!WAR浜松デモの賛同人になってください。
そして、この行動を知人・友人に広げてください。この行動に参加してください。
わたしたちの平和アピールは特定の政党・団体に従属するものではありません。呼びかけに応じていただいた市民の皆さんが主人公です。平和をよびかけるさまざまなグッズを、気持ちを持って参加してください。ひとりひとりの平和への希望を未来への希望を表現・アピールしてください。
基地の街・浜松の地から反戦平和の声をあげ、大地と人間が大切にされる社会をともに創っていきましょう。
3月20日(土)午後6時から
JR浜松駅北口「市民の木」
モール街・有楽街を歩く予定
呼びかけ・賛同人
井口仁(がくろう静岡)/池谷豊(浜松市民)/石橋篤(浜松月桃の会)/岡本尚(太田川ダム研究会責任者)/近藤英一(ピースサイクル浜松)/鈴木啓子(浜北市民)/鈴木道昭(浜北市民)/竹内康人(歴史研究者)/竹野昇(高校教員)/寺澤暢紘(自治労静岡県本部執行委員)/門奈邦雄(国労浜松支部副委員長)/瀧澤雅典(湖西市民)/鈴木千穂(学生)/鈴木尚朋(浜松市民)/鈴木英夫(豊田町民)/森下茂(郵政ユニオン東海委員長)/高部節英(市民)/藤原清子(浜松市民)/門奈陽子(AWACSはいらない女性の会)/今泉君義(医師)/中村昭一(元市職員)/大石尚美(浜松市民)/大村昭夫(菊川市民ランナー)/近藤伊都子(着付師)/宮川淑恵(浜松市民)/三好章功(市民)/袴田ひで子(袴田ネット)/笹原恵(袴田ネット/静岡大学教員)/W(自営業)/N(浜松市民)/岡田雅宏(市民)/笹沼弘志(静岡大学教員)/松永義晴(静岡金属一般執行委員)/鈴木卓馬(静岡県共闘代表幹事)/望月吉春(attac.jp)/鈴木清(細江町議)/本間肥土美(磐田市民)/早川慶子(磐田市民)/川辺耕一(浜松市民)/A(浜松市民)/香川憲幸(浜松市民)/香川幸子(浜松市民)/小泉幸男(市民)/古川道子(浜松市民)
順不同・敬称略
賛同いただける方は下のフォームからどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/p-act/3.20.html FAXでいただける方は053-422-4810へ
(以上
http://www.jca.apc.org/~asano/peaceact320.html より)
posted by hana at 19:20
|
TrackBack(0)
|
□PeaceEvent( 51-100)
|

|