中国武術武芸団のカンフーデモンストレーション、ベリーダンス、バリ民族舞踊、モンゴル馬頭琴演奏、ペルー民族舞踊などもあって、まさに「地球市民まつり」です(^-^)。この週末、ぜひお出かけ下さい(以下転載):
平和がええねん!! イベントシリーズ第9回
「地球市民まつり」のご案内です。
スタッフ不足です。受付などもお手伝いいただけると、
大変助かります。お友達にも、よろしく、お伝えください。
※ 5/22(土)6時半〜9時に実行委員会があります
@東灘区民センター8階 ←これは終了
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲
名 称:平和がええねん!! 地球市民まつり
開催日時:5月30日(日)
11時00分〜15時30分
会 場:住吉公園グランド
JR住吉駅から南へ徒歩約3分(雨天決行)
テ ー マ :祀(まつ)るのは〈平和を愛する心〉。
方向性は〈違いを認めあい、共に生きていくこと〉。
地球市民まつりWeb(会場案内図あります)
http://homepage.mac.com/peace_maker/ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲
「愉しく生きるにゃ、平和でなけりゃ!!」という理屈を超えた “みんなの願い” を、わかちあう「地球市民まつり」。
この ”まつり” を、より多くのヒトたちと一緒に、より素晴らしいものにしていきたい。
“平和がええねん!!” という想いを、まつりのふれあいを通じて、
しっかりと、わかちあいましょう!!
「夢物語でも、途絶えることもない。
君もおいで、輪をつくろう。いのちをつなぐ輪を」
(ジョン・レノン「Imagine」より・訳:岡本光彰)
呼びかけ人代表: 岡本光彰(フォークシンガー)
お問い合わせ先…TEL&FAX (078)851-1778
E-mail:mickey@mb.neweb.ne.jp 岡本光彰
………………………………………………………………………………
●実行委員会日程
最終回 5月22日(土)6時半〜9時 東灘区民センター8階
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲
ステージプログラム(予定)
*出演者の皆様は、ご確認の上、できれば、この時間帯での出演を
お願いいたします。
………………………………………………………………………………
10時55分〜 開会挨拶(岡本光彰)
………………………………………………………………………………
11時00分〜 被爆のマリアに捧げる賛歌・アベマリア
(声楽アンサンブル「カメラータ神戸」)
………………………………………………………………………………
11時10分〜 詩の朗読
(詩・朗読/玉川侑香 キーボード演奏/鈴木豊彦)
………………………………………………………………………………
11時25分〜 中国獅子舞(中華同文学校 舞獅同好会)
………………………………………………………………………………
11時40分〜 ペルー民族舞踊(フエゴスベニール)
*カトリック住吉教会・ペルー少女グループ
………………………………………………………………………………
11時55分〜 コーナー紹介-1
………………………………………………………………………………
12時00分〜 平和アピール&フリーステージ
………………………………………………………………………………
12時45分〜 みんなで歌おう(声楽アンサンブル「カメラータ神戸」)
………………………………………………………………………………
13時00分〜 モンゴル馬頭琴演奏(ソルト)
………………………………………………………………………………
13時15分〜 コーナー紹介-2
………………………………………………………………………………
13時20分〜 バリ民族舞踊(メカール・マニス)
………………………………………………………………………………
13時40分〜 ベリーダンス(アル・カマラーニ)
………………………………………………………………………………
14時00分〜 カンフーデモンストレーション(中国武術武芸団)
………………………………………………………………………………
14時20分〜 よさこい踊り(よさこい連・グラッド)
………………………………………………………………………………
14時40分〜 一夜こら総踊り(部落解放同盟上の島支部)
………………………………………………………………………………
15時00分〜 閉会挨拶(高橋秀典)
………………………………………………………………………………
ステージ司会:広川裕子
平和アピール ………………………………………………………………………………
背高女(平和アピール)*出入り入れて10分以内厳守ですぞ!!
イナンルさん(イラン地震支援アピール)